〒064-0801  札幌市中央区南1条西27丁目  円山ブロードハイツ  1F
[診療科目]  一般  小児  歯周病  ホワイトニングインプラント  審美  予防

円山公園 矯正歯科 円山グリーン歯科

歯のお悩み相談・ご予約は~011-643-6480(ムシサン ムシバゼロ)

診療方針

ホーム > 診療方針

診療方針

円山グリーン歯科にようこそ!

ご挨拶

院長 石塚政光

歯周病の治療を柱にして開業した当初、患者さんの歯周病への認識は無きに等しく、この疾患を治すための歯ブラシの重要性を理解していただくことが非常に難しい時代でした。しかし現在では、巷に健康情報があふれ、プラークコントロール、歯周ポケットなどの言葉は一般化してきました。歯周病が歯垢中の歯周病菌の感染で起こることを理解され、歯周病の治療を目的に当院を訪 れる方も目立ってきています。
また、開業時から現在まで定期健診でお見えになられている患者さんも数多くいらっしゃることは、非常にうれしいことであります。開業して得られた貴重な経験、知識を、これからお会いする患者さんにも少しでも還元できるよう、皆様と一緒に努力してまいりたいと思います。

PAGE TOP

初めての方へ

円山グリーン歯科は1978年に開業、円山地区では昔から“緑の歯医者さん”として親しまれてきました。2008年冬、改築に伴い外観はシックなグレーとなり、緑色ではなくなりましたが、今もロゴマークや地下鉄構内の看板など、緑の木の葉でおなじみです。
歯周病専門医である院長はじめ、歯科医師全員が日本歯周病学会認定歯周病専門医・認定医です。自分では気付きにくい歯や歯ぐきの状態を詳しく説明します。また、虫歯予防からインプラントまで幅広い診療を行っています。
口腔内をよりよい環境にし、また長く保つことができることを医院理念とし、診療を行っています。

PAGE TOP

当院の特色

歯周病専門医による診療です
(現在、日本歯周病学会 歯周病専門医2名・歯周病認定医1名)
当院の歯科医師全員が、北海道大学大学院歯学研究科口腔健康科学講座歯周・歯内療法学教室出身で、歯周病治療と歯内治療(歯の根の治療)を専門分野としてきました。
詳細な検査をもとに、歯周病の予防を重視した専門性の高い治療を行います。
また、虫歯予防からインプラントまで幅広い診療を行っています。
>>歯周病専門医とは?
一人の患者さんに専任の歯科医師と歯科衛生士が担当して治療を行っていきます。
担当医と担当歯科衛生士が協力して患者さんの治療を行います。
計画治療を行っています
お口の中の疾患を総合的に診断し、治療計画を提示し、患者さんの同意のもと治療がなされます。
できるだけ痛くない治療を心がけています
当院では歯科治療に対して恐怖心のある方にも安心して治療を受けていただけるよう、努力いたしております。
正しい歯磨き指導を主体とした予防処置に力をいれています
正しい歯磨き指導を主体とした予防処置に力をいれています自己流のブラッシングを続けていても予防はできません。虫歯と歯周病の原因は “磨き残しの歯垢(プラーク)”です。当院は歯周治療や予防治療を重要視し、十分に訓練をつんだ優秀な歯科衛生士が患者さんごとに担当してブラッシング指導、歯のクリーニングを行います。
定期健診を行います
治療が終了した後、再発を防ぎ、いつまでも健康で快適な状態を保っていただくために歯と歯ぐき、入れ歯、インプラン トなどの定期健診を行っています。
基礎的な治療(根の治療・歯ぐきの治療)に時間をかけています
歯を支えている根の治療や歯ぐきの治療は、一見目立たない基礎的な治療です。
「歯医者で治療を受けた後いつも痛む」
「このあいだ治療したばかりの歯が腫れて、ものが噛めない」
など困っている方のほとんどは基礎的治療が不十分であるためとみてよいしょう。
当院ではできる限りこのような状態にならぬよう、基礎的な治療に十分な時間をかけています。
女性歯科医師による小児歯科治療を行っています。
女性歯科医師による小児歯科治療を行っています。ブラッシング、フッ素塗布、虫歯の治療など、女性歯科医師と歯科衛生士がチームを組んで診療にあたります。
初めての歯科治療や、こわがりのお子さんでもやさしく、少しずつトレーニングする事によって治療が可能です。
お子さんの不安が和らぐよう、お話しながら治療を進めていきます。
夜間診療、土曜診療によりスムーズな受診をサポートします
月・木曜夜間診療(18:30~20:00)、土曜診療(9:30~17:00)により、昼間や平日に通院困難な方がスムーズに受診できる体制をとっております。
PAGE TOP

診療の流れ

1.予約

円山グリーン歯科では、ご予約の方が時間どおりに入室していただけるよう、予約優先制となっております。はじめて来院される場合もなるべくお電話をお願いいたします。
急患は診療時間内、随時対応致します。

電話番号はこちら TEL011-643-6480

2.受付

保険証を提示の上、問診票にご記入をお願いします。2回目以降の方は、診察券を出してください。
(保険証は毎月月初めには必要です。)

3.問診

3.問診

プライバシーに配慮した、半個室の診療室でカウンセリングを行います。問診票からだけではなく、カウンセリングを行うことにより、お口のお悩みや治療についてのご要望をより詳しく伺います。よりよい治療を行うためには技術も必要ですが、患者様の気持ちを知ることも同じくらい大切なことだと考えています。

4. 詳しい診査を行います。

4. 詳しい診査を行います。

お口の状況全体を正しく把握することも、ベストの治療を行うためにはとても重要です。
痛いところ、とれたところだけを診査しても、最終的な解決法とはなりません。他の歯と関連して悪くなっていく場合も多くみられます。さまざまなお口の病気を未然に防ぐため、早期治療と予防によって、健康な状態を生涯にわたって維持していただきたいと考えております。

5. お口の中の状況をご説明します。

5. お口の中の状況をご説明します。

デジタルレントゲンや口腔内のお写真をモニター上に出し、お口の中の状況を分かりやすく説明します。

6. 治療法を複数提示させていただき、その中でご希望の治療法を選んで頂きます。

6. 治療法を複数提示させていただき、その中でご希望の治療法を選んで頂きます。

治療の中で、複数治療法がある場合は、その利点・欠点を比較、ご説明します。
十分ご理解いただいた後、ご自身にとってベストと思われる方法を選択していただきます。

7.治療

7.治療

治療に対して、同意をいただいた後、治療に入ります。治療中、治療後であってもわか らないことや困ったことがあれば、いつでもお聞かせください。こちらからも状態をお聞きしながら治療をすすめていきます。

PAGE TOP